5000円以上のご購入で送料無料・最短2~5営業日以内に発送

STATUS BETWEEN PRO
STATUS BETWEEN PRO
STATUS BETWEEN PRO
STATUS BETWEEN PRO
  • STATUS BETWEEN PRO
  • STATUS BETWEEN PRO
  • STATUS BETWEEN PRO
  • STATUS BETWEEN PRO

STATUS BETWEEN PRO

通常価格
¥24,200
販売価格
¥24,200
通常価格
単価
あたり 
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。

Between proは、ほぼ全ての最新機器 (スマートフォン/ タブレット/ ノートorデスクトップパソコン/ Bluetooth送信機能を持ったテレビ / カーオーディオ ) に簡単に接続できます。

カスタマーレビュー

  • Kindleユーザー

    人生最上音質のワイヤレスイヤホン

    amazonで購入

    バランスドアーマチュア2基+ダイナミックドライバーの威力は抜群で、クリアで厚みのある音が楽しめます。ほかにないスクエアツートンデザインも魅力。ノイズキャンセリングに関してはパッシブですがカナル型なので遮音性は充分です。何より12時間連続再生はどんな長距離移動でも再充電の必要なし。イヤーチップ、ウイングでより装着感をアップできます。
    iPhoneの"探す"には対応しませんが、フタを開ければ当然自動で繋がりますし、しばらくはメインを張れる素晴らしいイヤホンでした。

  • 忘れな草

    文句なしのメイン機!

    amazonで購入

    様々な評価を見て購入しました。低音が少し弱いとありましたので、そういう思いで聴いておりましたが、イコライザーなしでこの程度の低音を鳴らしてくれれば文句なし!広域や中域も明瞭に鳴らしてくれてます。とてもバランスがよく、澄んだ音色です。バッテリー持ちも12時間と長いですし、携帯性も良い。デザインは個人的には好きではありませんし、アプリやノイズキャンセリング等もありませんが、音質の良さがそれら全てを補ってくれる逸品です!

  • 12時間+36時間

    おおよそ12時間の音楽連続再生が可能。充電ケースを使用した場合、更なる36時間程度の連続再生が可能に。

  • ハイブリッド トリプル ドライバー

    2つのバランス アマチュア ドライバー+1つのダイナミック・ドライバーを各イヤホンに搭載。レンジの広い周波数特性と圧倒的な透明感を実現。

  • 防水対応

    汗や雨、水しぶきなどから保護するIPX-5の防水機能を搭載。

“プロ”を満足させるために開発された
完全ワイヤレスイヤフォン。

業界をリードするバッテリー寿命。
人間工学に基づいたデザインテクノロジー。

  • 世界から称賛される、 圧倒的な評価

    Between proは世界に向け発送を開始し...
    素晴らしい評価を受けています。

    The Between proは とても美しいバランスで...

    圧倒されることなく、暖かく包み込むような低音。繊細な高音。そしてクリアな中音域。そして付けている事を忘れそうな装着感。

    Techradar誌 Gerald Lynchさん

    あなたの音楽に[命]を 吹き込む...

    ユーザーは、イヤフォンに対して多くを望み、そして高額を望まない事はとても理解しています。Status Audioは、前モデルCB-1で証明してくれました。今回のイヤフォンは前モデルより、一気に10歩先に行きましたね。完全ワイヤレスでIEMを謳っているモデルは初めてだね。 そのクオリティに驚愕したよ。

    - Antwan Richardson さん
    オーディオ系専門Youtuber: Just Doin’ life TV

    音質に関して言えば、私の個人 的なベストチョイスの仲間入りです。

    ゼンハイザー:Momentum2やSony:XM3、ANC付きのApple Airpods ProやGalaxy Buds Proと比べても、Between Proの方が段違いに優れているね。

    - EL JEFEさん
    オーディオ系専門Youtuber/辛口評論家: EL JEFE REVIEWS

    全世界で25万人以上の Status Audioリスナー (ユーザー)がいます。

    そして、Status Audioの製品は 音楽・経済業界で最も耳の肥えた人達から 賞賛を受けています。

    • このイヤフォンは2倍の価格帯のヘッドフォンと同じ音質・価値があります。圧倒されました。

    • ハンサム(クール)なデザインにとても強力なオーディオを搭載。しかも驚くほど手軽な価格で提供。

    • 手頃な価格で優れた性能。 本来以上の性能を発揮している音の表現。

    • Status AudioのCB-1は100ドル以下のヘッドフォンとしては最高な作品かもしれない。

    • この価格とは思えない程の良音質。

    • Status Audioの新製品は、音に革命をもたらした。

  • テクノロジーの大きな進歩

    完全ワイ次世代はここからはじまります ヤレスイヤフォン2.0

    「音」と「テクノロジー」のリーダーになる為に、 Between Proはデザインへのアプローチを イヤフォンの1から考え直し、研究・開発に2年以上の歳月を経て発表されました。

    • 1

      ハイブリッド・トリプル・ドライバー(スピーカー)の装着

    • 2

      片側2個x両側=4つのマイク(cVc環境騒音低減機能付)による最も優れた通話環境と通話品質を実現。

    • 3

      業界最高水準の稼働時間:
      イヤフォン単体の連続再生時間:12時間ケース充電3回分。合計48時間の再生が可能。

    それは、最新の優秀なブレーンから始まります。

    私たちは、Qualcomm QCC-3040 Bluetooth 5.2チップセットの採用を許された最初のブランドの一つです。

    • 最適な電流をコントロールした効率化。1回の連続再生時間で12時間を記録。
    • ワイヤレスでも安定したデバイスとの接続
    • 卓越した通話品質。

    ハイブリッド・トリプル・ドライバー(スピーカー)の装着

    精密時計のように繊細なレイアウトで中音域・高音域をそれぞれ表現するバランスド・アーマチュアドライバ2機と10㎜ダイナミック・ドライバで低音域を暖かく・激しく心を揺さぶります。
    片側3機、両耳で合計6機のドライバ(スピーカー)があなたに今まで体験したことのない臨場体験を与えていきます。

    バランスド・アーマチュアドライバ:
    一般的なスピーカーが円形をしているのに対して、5〜8mm角の長方形の様な形状をしています。この中に空気を振動させ音に返す振動板、磁石、コイルと言ったスピーカーには必須の部品が芸術的に配置されています。

    「Between Pro」には2機の異なる周波数の音を再生するバランスド・アーマチュアドライバを内蔵し、このドライバで100Hz〜3kHzの中低音から高音域までを再生します。

    この他に直径10mmの低音域を再生するダイナミックドライバーを直列に並べる事でワイヤレスイヤホンにおいてはダイヤモンドより硬いグラフェン素材でしか実現できなかった全周波数を、ほぼ均等な再生能力を持たせているだけでなく、 ダイナミックドライバーが再生する低音はドッシリと身体に響かせるでしょう。

  • ノイズリダクションで クリアなサウンド

    なんと、片耳2つx両耳で合計4つのマイクを内蔵しています。この4つのマイクの1つは通話する為のマイクを兼用しますが、全てのマイクから集めた周辺の雑音は、優秀なチップにてノイズをリダクション(掻き消し)して、街中の雑踏の中でもコンサートホールのような静けさを再現。ノイズのない環境を作ります。

    AirPods Proをはじめとした多くのANC・ENC(ノイズキャンセル)イヤフォンは2つのマイクで雑音を収音している中でBetween Proは4つのマイクで全方位のノイズを広い、掻き消します。

    これは通話時にも有効で自分はもとより、通話先の相手にあなたの声を的確に、リアルに届けます。

    Skype/Facetime/Google Hangouts(meets)など、
    オンライン会議でも自身・通話先の相手に対しどちらにもストレスフリーな会話を楽しめます。

    サポートコーデック (音声圧縮形式)

    Apple iPhoneに最も相性の良く、
    ・高圧縮
    ・高音質
    ・低遅延
    であるAACはもちろんのこと、
    Androidとの相性に最適なSBC/apt-Xも採用。

    どちらのユーザーに対しても最適な環境を提供します。

    そして、エンブレムはなくともブランド・アイデンティティを示す。唯一無二のオリジナルデザイン。

    STATUS Audioの考える 中・低域の音の作り方の理論

    問題:
    一般的なヘッドフォン/イヤフォンは中低音を人工的に膨張させているため肥大した音は濁り、不快になってしまいます。

    STATUS Audioの解決策:
    より深い、低音域 (20-100hz) に焦点を当てライブ環境で音を体験する時に得られる。 深い振動を再現します。

    • Between Pro: 低音域の拡張

      大きく、クリアで、直感的なサウンドでありながも、軽やかさを感じるセッティング
    • 一般的なイヤフォンの
      セッティング: 過剰な中低音

      音源をごまかす、加工され肥大した不自然な音。
  • 12時間再生できる高性能バッテリー

    業界最高水準の 再生時間(バッテリーライフ

    業界最長:1度の連続再生時間

    12時間を記録。

    もちろん両耳同時に使用できます。

    ケースで3回分の充電で追加36時間。合計48時間をケース本体の充電なしで楽しめます。

    ケース充電はType-Cで行います。

    製品パッケージに同梱されています。

    Bluetooth 5.2により どのようなデバイスでも接続・ 互換性を持っています。

    Between proは、ほぼ全ての最新機器
    (スマートフォン/タブレット/ノートパソコン/デスクトップパソコン/BT送信機能を持ったテレビ/カーオーディオ)に簡単に接続できます。

    Between Proは どのくらい凄いのか?

    有名なブランドの代表的なモデルでも備えていない豪華なスペックを持ち合わせています。

    モデル スピーカー
    ドライバ
    ドライバタイプ サウンドクオリティ 連続再生
    時間
    Bluetooth
    バージョン
    ノイズ
    キャンセリング
    防水機能 価格
    Between
    Pro
    3 12時間 Bluetooth
    5.2
    パッシブ
    NC
    IPX-5
    AirPods
    Pro
    1 4.5時間 Bluetooth
    5.0
    アクティブ
    NC
    IPX-4
    AirPods 1 5時間 Bluetooth
    5.0
    - IPX-4
    ゼンハイザー
    モメンタム2
    1 7時間 Bluetooth
    5.1
    アクティブ
    NC
    IPX-4
    Jabra
    Elite 75t
    1 5.5時間 Bluetooth
    5.0
    アクティブ
    NC
    IPX-55
    Powerbeats
    Pro
    1 9時間 Bluetooth
    5.0
    パッシブ
    NC
    IPX-4
    Jaybird
    Vista
    1 6時間 Bluetooth
    5.0
    パッシブ
    NC
    IPX-7
    Amazon
    Echo Buds
    1 5時間 Bluetooth
    5.0
    パッシブ+
    アクティブ
    NC
  • 考え抜かれた設計とデザイン

    3Dエルゴノミック(人間工学)デザインで

    バッテリーの持続時間12時間装着でも疲れない設計。

    片方のイヤフォンの重量が6.4gと超軽量。
    エルゴノミックにデザインされた挿入口はイヤフォンの重さをとても上手に分散し、耳に装着している事を忘れそうです。

    S/M/L 3サイズのシリコン・イヤーパッドにより、どなたの耳にも快適にフィット。

    さらに、シリコン・フィット・ウイングを装着することで、 アクティブな動作にも対応。より外れにくくします。

    上部コントロールボタンの操作
    コンセプト・デザインスケッチ
    CADを使用したデザインスケッチ
    プロトタイプ作成

    Between Proの開封

    製品をできるだけ早く、簡単に耳に入れて音楽を再生できるよう、シンプルでエレガントなパッケージをデザインすることに力を注いでいます。
    多くの製品のパッケージは、過剰なまでに作り込まれていて、階層的な取扱説明書があり、頭を悩ませることがあります。Status Audioは常にシンプルさと使いやすさを第一に考えています。

    白いスリーブをスライドさせると、黒いシンプルなギフトボックスが現れます。 とてもきれいでしょう?
    ロゴと書体は、反射性のあるシルバー仕上げでエンボス加工されています。思わず手に取ってしまいそうですね。

    ギフトボックスを開封すると、いよいよ素敵なイヤフォンの登場ですよ♪。

    この波線状の箱が見えますか?
    その中には、交換用イヤーチップ、シリコン製フィットウィング、USB-C充電ケーブルなど、すべてのアクセサリーが揃っています

  • 積み重ねられた技術の道のり

    改良をくりかえし 積み重ねられたきた技術。

    完全ワイヤレス Between Proは、2014年に設立。 今までに数々の賞を受賞している [Status Audio]がお届けします。

ユーザーガイド